ラミレス(アレックス・ラミレス)横浜DeNAベイスターズ監督の現役時代のバッティングフォーム動画をまとめました。
目次
2010年10月8日 巨人対ヤクルト ラミレス49号
動画の公開日:2010/10/08
巨人・ラミレスの49号2ランも空砲に終わった。
1点を追う4回無死一塁で、高めに浮いたスライダーを逃さず左中間席に叩き込んだ。
本塁打とともに、打点も自己記録を更新する129打点として2冠はほぼ確実な状況だがチームは敗戦。
「最後の試合で全力を尽くしたが及ばなかった。振り返らずに、CSで頑張りたい。大阪で全力を尽くす」と前を向いた。
横浜DeNAベイスターズ ラミレス 記念すべき2000本目はホームラン! 2013.4.6
動画の公開日:2013/04/06
パリーグファンの僕でしたが、ものすごく感動しました。
2000本目をホームランでかざるなど夢のようですね。
ラミレス 工藤から場外弾 08 09 30
動画の公開日:2013/08/20 に公開
2010年5月23日 巨人対オリックス ラミレス特大ソロホームラン
動画の公開日:2010/05/23
’09/10/10ラミレスの打撃練習
動画の公開日:2009/11/20
ラミレスの試合前フリー打撃
ラミレス Ramirez
動画の公開日:2009/04/10
ラミレス Ramirez (Yomiuri Giants)
ラミレス特集
動画の公開日:2011/10/20
2009年のラミレス
スロー動画で見るNPB主力選手ホームラン性の打球を生むスイング
動画の公開日:2011/06/30
各球団の主力打者のホームラン及びホームランに準じた当たりの打席をスロー再生にてお楽しみいただきます。(’08~’11シーズンのもの)
選手名のあいうえお順におおむね並んでおります。(GG佐藤の位置に我ながらビックリ)
なお『ホームランに準じる』の部分は相当に緩い基準で選びました。
阿部慎之助×2→天谷宗一郎→新井貴浩→井口資仁→石原慶幸→イチロー→稲葉篤紀×2→今江敏晃→小笠原道大→緒方孝市→栗原健太×4→小久保裕紀→小谷野栄一→坂本勇人→里崎智也×2→城島健司→高橋信二→田口壮→谷繁元信→田上秀則→多村仁志→T-岡田→鳥谷敬→GG佐藤→中島裕之×2→中田翔×2→中村剛也×3→前田智徳×2→松中信彦→村田修一→森野将彦×2→ラミレス→和田一浩