BUFFALO(株式会社バッファロー)の無線光学式マウス 静音/3ボタン ブラック BSMOW20SBKを購入しました。使用感などをレビューします。
もう無線マウスしか使えない体質になってしまった
仕事でも常にパソコンを使っているのですが、以前コード付きマウスを使用していた際、マウスを動かす時にコードが引っかかることがあり、それが気になっていました。
そこで無線マウスを購入してみると、コードが引っかかることが一切無くなる快適さにすっかり虜になってしまいました。
以来、自宅のパソコンはもちろんのこと、会社のパソコンでも、自腹で無線マウスを購入して仕事をしています。
無線マウスでもお気に入りなのは、「静音マウス」と呼ばれている、クリック音のカチカチが鳴らないマウスです。クリック音が鈍いポコッポコッという感じで、とても静か。集中してパソコンでの作業ができます。
なぜ、バッファローの無線マウス「BSMOW20Sシリーズ」を購入したのか?
これまで、SANWA SUPPLY(サンワサプライ)の無線マウス「MA-WH123」の黒を使っていたのですが、会社の無線マウスが、どうも左クリックの認識が鈍い…。ワンクリックでクリックされず、強めにクリックしないとクリックされない状況。
物理的に故障のようでしたので、会社の昼休みに近所のヤマダ電機に無線マウスを買いに行きました。
これまで使っていた、サンワサプライの無線マウスを購入しようと思っていたのですが、なんと、サンワサプライの無線マウスが見当たらず…。
仕方なく、代替となる静音タイプの無線マウスを探し、価格も1,300円ほどの手軽な、このバッファローの無線マウス「BSMOW20Sシリーズ」を購入したのでした。
BSMOW20Sシリーズのレビュー
パッケージと外観

パッケージはこんな感じ。左右対称デザインなので、左利きでも快適です。ボタンは左右のクリックと中央のホイールの3つ。

パッケージの裏面。PCのUSBに差し込む無線のレシーバーと単三電池1本が付属。

無線マウス本体の裏面で、電池のフタを外したところ。電池の下側に無線レシーバーの収納スペースと、電源のON/OFFボタンがあります。

単三電池を入れて、電源をONにすると光学センサーが赤く光ります。

無線レシーバー。PC側のUSBに差込みます。黒い部分以外は差し込まれますので、外に出てる部分はほとんどありません。会社ではノートPCを使用していますが、全く邪魔にならないです。
以前使っていたサンワサプライの無線マウス「MA-WH123」との比較
左がバッファローの無線マウス「BSMOW20Sシリーズ」、右がサンワサプライの無線マウス「MA-WH123」。

バッファローの方が若干小ぶりで、よりマットな質感です。
バッファロー「BSMOW20Sシリーズ」の電池を含まない本体の重さは約51g。単三1本が必要で、重さが約24g。合計約75g。
サンワサプライ「MA-WH123」の電池を含まない本体の重さは約56g。単四2本が必要で、重さが約12g×2本で約24g。合計約80g。
サンワサプライ「MA-WH123」よりも約5g軽いです。
実際に使ってみた感想
まず、前述の通り「軽いな」という印象がありました。
次にマウスを滑らすと、以前使っていたサンワサプライのとは比較にならないほどの滑らかさ!
サンワサプライの無線マウスは、マウスを動かすとテーブルとこすれて「ガサガサガサ」という音がしましたが、このバッファローの無線マウスでは「スースー」くらいの差があります。
マウスの裏面にあるゴムが、サンワサプライでは4点の「ゴム足」で支えているのですが、バッファローの無線マウスでは3点で支えており、ゴム足の形状がちょっと丸みを帯びていて抵抗が少ない工夫がされているようです。

無線マウス本体裏面。左がバッファローの無線マウス「BSMOW20Sシリーズ」、右がサンワサプライの無線マウス「MA-WH123」。
左のバッファローの無線マウスはゴム足が3点で、ドーム上に丸みを帯びているのがお分かりいただけますでしょうかね。
まあ、サンワサプライのも、使い続けてゴム足がすり減っただけかもしれませんが。
あと、バッファローの方はホイールを回すと抵抗があります。サンワサプライのはホイールの抵抗が全く無いので、若干重く感じました。
バッファローのは「コリコリコリ」という感じ。サンワサプライのは最初は気持ち悪いくらいに抵抗が全く無いです。
まとめ
バッファローの無線マウス「BSMOW20Sシリーズ」は、以前使っていた無線マウスよりも軽くて、動きは滑らか、テーブルを擦る音もしないので、すごく快適です。
1点だけ、ホイールの抵抗感があるのが、以前の無線マウスと違い気になるところですが、まあ慣れでしょう。
自宅のマウスが壊れたら、またバッファローの無線マウスを購入しようと思っています。